ニワとりの巣箱

面白いものが生まれたり生まれなかったり。

工作

テラリウム管理装置を作る4

さあようやく完成に近づいてきました。 最後に取得した気温・湿度と画像をTwitterに流します。 まずはアカウントを作成します。 Pythonからつぶやくので、APIを利用するために アプリケーションとアカウントを連携させなければなりません。 その際、電話番号…

テラリウム管理装置を作る3

大変です。 モタモタしている間に、 (管理装置の有無とか水やりに関係なく) 苔がどんどん茶色くなっていきます。 やはり寒いのか… 相変わらず完全に枯れているわけではなさそうですし、 よく見ると一部新芽らしきものもあるので ダメと言い切るには早いの…

テラリウム管理装置を作る2

テラリウムの映像を取得するカメラをラズベリーパイに実装します。 ※不慮の事故によりOSの再インストールを行ったので、 以降の記事はOSがWeezyではなくJessieになってます。 ラズベリーパイには専用のカメラモジュールもありますが、 結構いいお値段します…

ラズベリーパイをついばむ Wi-Fiに接続する

テラリウムの方も進めてはいますが、 実は無線でのインターネット接続もできるようにしていたので その覚書です。 本当はだいぶ前からできるようになってたんですが、 先日ちょっとアクシデントにより OSの再インストールからやり直す羽目になりまして。 Wi-…

テラリウム管理装置を作る1

テラリウムの苔を枯らさないために 管理装置を作っていきます。 まずはどんな装置にするか決めます。 第1段階は遠隔監視ができることが目標です。 監視項目は、 ・映像(苔は動かないので静止画) ・気温 ・湿度 の3つにしたいと思います。 苔は基本的に根…

ガンダムテラリウム改

はい、というわけでなんとかしました。 と言っても苔を植え替えただけですが。 前回はシノブゴケという苔でしたが、今回はスギゴケです。 多少樹木のミニチュアっぽい?ですかね。 損傷して森林地帯に放棄された兵器的な雰囲気が出るといいんですが。 (こう…

ラズベリーパイをついばむ リモートデスクトップ

正直、SSHでコマンド送信ができればほとんどの用は足りますが、 一応デスクトップ画面も表示できるようにしてみます。 使用するのは多分最もメジャーなtightVNC、 クライアントはMacです。 ラズベリーパイ側 LXTerminalでインストール $ sudo apt-get instal…

ラズベリーパイをついばむ4

やはり普段使っているPCから操作できると 毎回キーボードやモニタをつながなくていいので、 SSH接続して操作できるようにします。 ちなみにMacの場合です。 ラズベリーパイ側 毎度おなじみ、LXTerminalを起動 コマンド入力 $ ifconfig MACアドレス(ハードウ…

ラズベリーパイをついばむ ルータで固定IPを割り当てる

ラズベリーパイにネットワーク経由で接続する場合、 通常はDHCPで動的にIPが振られるのですが、 リモートで接続する場合に毎回IPを調べなければならなくなるので ルーターで固定IPを割り当てた方がよいでしょう。 ちなみにNECのNAD11の場合を紹介しますが、 …

ラズベリーパイをついばむ Anthy設定

標準日本語入力ソフトAnthyをインストールしたら行う設定。 画面右上のキーボード?みたいなアイコンを右クリックして「設定」を選択。 こんな画面が出るので、 「インプットメソッド」タブを開いて、 「インプットメソッドの選択」内から「日本語」→「Anthy…

ラズベリーパイをついばむ3

各種ソフトウェアのインストール手順のメモです。 Raspberry Piはネット上のリポジトリからコマンドで各種ソフトウェアを直接ダウンロード&インストールできます。 ( アプリの名前を正確に入力しないといけないけどアプリストアみたいなもん。 詳しいことは…

ラズベリーパイをついばむ2

日本語化対応の手順もメモ程度に残しておきます。 まずLXTerminalを起動(ここの黒い奴) ↓ コマンド入力 $ sudo raspi-config 起動時に終了させた青い設定画面が出ます 以降は選ぶ項目名だけ書いていきます。 文字コード設定 4 Internationalisation Options …

ラズベリーパイをついばむ

前々から気になっていましたが、ようやく買いました。 元々電子工作は趣味だったんですが、結構手間と金がかかるのでほったらかしに。 明確に何用ってわけじゃありませんが、アイディアはいくつかあるので 順次色々試していこうと思います。 今回買ったのは …

ガンダムテラリウム

ガンダムテラリウムとは 小さな温室テラリウム内にガンプラを配置することで、 癒しの雰囲気と戦争の虚しさを感じられるジオラマを作る前衛的なアートです。 アイディアの元になったのはガンダム00の2期のエンディングです。 長い戦争が終わり、平和になった…

にわパペット

最初の記事なので、これを紹介しておこうと思います。 自分のリアルアバター、パペット(人形劇用人形)のにわくんです。 作ってからもう8年くらになるのでかなり傷んでますね。 しかもかなり忙しいときに思い付きで作ったので、 あまり完成度は高くありません…